未分類

【学生必見】【便利アプリ 無料 5選】

<本サイトは記事内にPRが含まれています>

みなさんこんにちは!yutoです!

突然ですがスマホの便利さというものを最大限に活かしたくないですか?電話やメール、ラインだけのあなた、ゲームばかり入れているあなたもこれから紹介する便利アプリは入れておきましょうね!いきなりですが便利アプリを紹介していきます。

<スポンサードリンク>

便利アプリ 1. おこしてME

 

こちらのアプリはですね、絶対に起きてしまうアラームアプリなんです。アラームをかけて僕がよくあることは、アラームかけたはずなのに寝てた、
や、アラームかけて起きたけど二度寝したなどです。

そんなことを解消してくれるのがこのアプリこのように、ラベル、音の大きさ、時間、繰り返しなどを選べます。なかでもミッションこそがこのアプリの最大のメリットです。

1-1 ミッションとは?

絶対に起きるようにするため色々なミッションを選べます。

基本

こちらは普通のアラームと変わりがありません。ただやはりおこしてMEのアラーム音を最大にすると絶対におきますので基本でも最大にするだけでかなりいいですよ。

ふるふる

ふるふるはアラームで起きたらアラームを止めるため、スマホを決められた強度で決められた回数振らなければいけません。手を動かすことによって睡眠を吹き飛ばすことができます。ただ周りに物がある時は注意してください。個人的にこれはかなりおすすめですよ。

これではまず、自分の好きなものの写真を撮ります。起きたらその写真と同じものをカメラで撮らなければスマホが開くことができません。これは難易度が少し高いので余裕のある時に活用しましょう。寝室から離れた場所で撮ることによっていやでも動かなければなりませんからね。

数学問題

これはまあ数学というより算数ですが(笑)計算をするだけです
難易度は様々な種類があり、計算を何問か終わらせなければスマホが開ませんしアラームが鳴ります。頭が冴えますので受験生でそのまま集中につなげたい方はかなりおすすめでしょう。

バーコード

こちらはバーコードをうまく使います。昨日買ったポテチの袋でも構いません。QRコードをアプリに覚えさせてアラームがなったらもうQRコードを読み込ませます。写真と同じような昨日ですが、写真は認識されない可能性が高いですからQRコードであれば安心してできるでしょう。

Memories game

筆者はこれが普通にやりたいらこれを設定します。まず、お手本パネルが何秒か提示されそのあとお手本パネルと同じようにパネルを埋めなければなりません。難易度も選べますので非常に楽しいですし記憶力のトレーニングにもなるので一石三丁ですね。

<スポンサードリンク>

便利アプリ 2. 視力回復


視力回復というシンプルな名前を持つこのアプリは名前の通り視力を回復することができます。学生さんたちは席替えなどで後ろがいいけど黒板が見えないなどといった悩みも見られます。それを改善する策としては、視力を回復するほかありません。やり方は簡単です。ひたすらこのアプリは毎日5分やるだけです。

やり方


こちらはLV1の画像です。画面上部に二つの黒い点があるのが分かります。こちらの黒い点が3つの点になるように、寄り目をします。黒い点が3つに見えた視界の状態で画像を見ます。しばらく見ていると、なんと、色々な形をした物が3dで浮かび上がってくるのです。答え合わせをして合っていたらクリアです。

コツは?

最初はできないという方が非常にいらっしゃいます。やはりそこに関しては慣れが必要かと思われます。3dで現れなくても、毎日ひたすらやるといつかは見えます。
コツとしましては、やはり黒い点が3つになるように見えたらその状態を意識したまま画像を見ることです。そして一瞬では現れませんので根気よく見続けましょう。こうすることで、目の視力を補助する筋肉を鍛え視力UPすることができるのです。

 

便利アプリ 3. PartyTu

学生さんたちは音楽を聴きながら勉強する方が多いのではないでしょうか?

こちらのアプリはYouTubeからバックグラウンド再生が可能なアプリです。完全無料です。YouTubeからの再生になりますのでダウンロードなどはできませんが違法アプリではないので安心して使用できるのではと思います。

3-1 使い方

おすすめメニューではアプリがおすすめした音楽が再生されます。

パーティーモードでは視聴者さんやファンが作った再生リストを公開できて、そちらを再生できます。視聴回数なども分かります。

検索では聴きたい曲を検索して聴いたり再生リストに追加できます。

再生リストでは追加した曲を何度も同じ曲を流したり、周回させたりできます。

便利アプリ 4. Zenly

Zenlyは位置情報を共有できるアプリサービスです。最近だとコロナウイルスなどの予防にも使えるようになりました。

友達や家族をフレンド追加して位置情報を共有することが可能です。

 

位置情報を停止したいときはゴーストモードやあいまいな位置を表示できるあいまいモードなどもありますので状況によって使い分けてみましょう。

Zenlyを使うことでZenlyおにごっこができます。

4-1 Zenlyおにごっことは?

Zenlyを使ったおにごっこです。おには自分の位置をゴーストモードに設定し、逃走者に見えないようにし、逃走者の位置を把握できます。

逃走者は決められた範囲の中逃げ惑います。僕は一度やったことがありますがZenlyは非常に正確な位置を表示してくれるので結構うまくできました。

便利アプリ 5. Google Maps


聞いたことのある方は多いのではないでしょうか?
グーグルマップです。友達との待ち合わせでどこ集合かわからないとき、場所を打ち込むだけでナビが案内してくれます。
また、近くの飲食店や、コンビニなどと打ち込むと近場のお店を検索してくれます。あたりに全くお店がなくて困っているとき、このアプリを使って救世主になりましょう。

使い方

アプリを開き行きたい場所を検索します。お店であれば電話することも可能ですし、住所もわかります。そして経路を確認し、ナビ開始を押しましょう。歩きスマホをしなくても音声でナビが教えてくれるので(右です。や200メートルまっすぐなど)危険をおかさずに目的地まで辿り付くことができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は学生さんたち中心として記事を書かせていただきましたが、それ以外の方も使える要素が非常にあるアプリなのではないでしょうか?

他にもおすすめアプリに関する記事はたくさん書いていますので物足りなかった方は是非そちらもcheckしてください!

<スポンサードリンク>